
11月9日、ドミニカ共和国・サントドミンゴで開催されたアジア・中南米協力フォーラム(FEALAC)第9回外相会合に政府代表として出席しスピーチを行い、発足から20周年を迎えるFEALACが、アジアと中南米を結ぶ唯一のフォーラムとして両地域を近づけることに貢献してきたこと、またその上で、FEALACの特徴である多様な加盟国が気候変動等の地球規模の共通の課題に直面する現在、自由で開かれた経済や価値の共有といった共通の目標に向けて協力することが求められている旨発言しました。


11月9日、ドミニカ共和国・サントドミンゴで開催されたアジア・中南米協力フォーラム(FEALAC)第9回外相会合に政府代表として出席しスピーチを行い、発足から20周年を迎えるFEALACが、アジアと中南米を結ぶ唯一のフォーラムとして両地域を近づけることに貢献してきたこと、またその上で、FEALACの特徴である多様な加盟国が気候変動等の地球規模の共通の課題に直面する現在、自由で開かれた経済や価値の共有といった共通の目標に向けて協力することが求められている旨発言しました。